オンラインBookStore

0
¥0

現在カート内に商品はございません。

カテゴリ一覧

図解 パイロットに必要な航空気象 改訂版

商品番号:9784425514021

図解 パイロットに必要な航空気象 改訂版

  • 図解 パイロットに必要な航空気象 改訂版

発行年月日:2020/12/18

ISBN:9784425514021

お問い合わせ
販売価格: ¥3,300円 (税込)
数量:

現役パイロットが解説する航空気象。
航空気象はパイロットにとって必須の分野。
最初からつまずかないために、要点を絞ってわかりやすく解説。
気象に関する基礎知識から飛行の現場で使うMETARやTAFなどの学習まで、効率よく学べる一冊。

【改訂にあたって】本書の初版は2016年に刊行されましたが、この度改訂版の刊行が行われることにまず感謝の意を表したいと思います。改訂版では変更があった箇所の修正や必要と思われる部分の追加等を行いました。主な変更箇所は次のようになります。

・自動観測によるMETAR の通報が行われている空港
・TAF を通報している空港
・管制塔が通報する風
・積乱雲の発達、成熟、衰弱
・雷の種類
・雷雨の種類

ここ数年、ゲリラ豪雨という言葉がよく取り上げられているので、積乱雲、雷、雷雨についての記述を増やしました。気象庁の予報用語ではゲリラ豪雨という言葉は使われず、局地的大雨や集中豪雨といった言葉が使われています。雷雨には、気団性雷雨と巨大雷雨があります。巨大雷雨にはマルチセル型雷雨とスーパーセル型雷雨があり、それらのメカニズムを解説した図も追加しました。

ページトップへ